泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

25時帰宅。今日はたこ焼きしか食べてないんで、今からコンビニ弁当とコンビニ惣菜をあたためて食べる。計1500カロリー。こんな時間に。でも、我慢できない。 これまでほとんど関わりの無かった法人に仕事を任せようとする行政の突然の動きに振り回され、また…

「私たちの学校」への挑戦

尾道市立土堂小学校 http://www.onomichi.ed.jp/tsuchido-e/ 小学校ホームページ大賞だそうである。 最近の小学校というのは、自分が子どもだった頃と比べるとものすごく参観などが多く、子どもたちや授業の様子を保護者に見せることに熱心なのだけれど、こ…

あとで読む

平成22年度障害者総合福祉推進事業 成果物一覧 http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/cyousajigyou/17.html いろんな意味で楽しみだ。

つぶやき

twitterに書くにはあまりにも脈絡がないので、こっちに書くつぶやき。 ・ずっと気にかけている親子が民間の知育教室的なところに入っていくのを目撃。こんなところに通っても…と言いたい。言えるはずがない。 ・給与支払報告書の作成が大詰め。この作業はま…

「道徳」の授業では活かされないけれど

震災時に逃げるよりも住民への避難を呼びかけ続けて、結果として亡くなられた町職員の方のエピソードが「道徳」の教材となることについて、少し論議が生じているらしい。 震災で人を助けて犠牲となった人の話を道徳教材とすることに対する違和感 http://toge…

コンサルのクズっぷりがすごい(その後)

以前に書いた記事の続報。障害者計画策定におけるコンサルの救いようのないダメな仕事っぷりについて。 最終的にコンサルによって作成されてきた計画は、ほとんどどこかの計画を丸写ししたのではないかと思われるほどに中身のないものであったらしく、関係者…

保幼小の自律性と「障害児支援」の役割

公立保育所長から1時間半のヒアリング。 残念ながらあまり収穫なし。反省的じゃないとは言わないが、保育所としての課題はあまり提示されなかった。質問と答えがずれている部分も多く、もやもやとした思いばかり残して、終了。 結局のところ、公立保育所は何…

誰の困り感に寄り添うのか

旦那(アキラ)さんはアスペルガー作者: 野波ツナ,宮尾益知出版社/メーカー: コスミック出版発売日: 2011/01/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 84回この商品を含むブログ (11件) を見る 法人スタッフが読んでいるというので買ってみたが、自分の読後感は…

児童家庭支援センターからヒアリング。自立支援協議会の部会運営に備えて。 子どもについて学校や教育委員会をも巻き込んで関係機関が話をする、という意味では、要保護児童対策協議会の仕組みのほうが障害児支援よりも先行しているのかもしれない。多くの療…

行政の予算内示があった。最悪の事態は脱した。担当課はよくがんばってくれたと思う。0円でもおかしくなかったし、実際に予算要求への回答は0円だったらしい。そこからでもどうにかしようと思うか思わないかは、課長の熱意だけだった。たぶん今後も頭が上が…

情緒不安定。眠りたいが眠れない。明日、大きな決定があり、だいぶ法人の行く末に影響するが、そのせいばかりでもない。つきつけられる要求。たくさんの重圧。誰と話しても肝心のところで孤独。 無理に寝ようとしても無理なので布団の中で携帯から更新しつつ…

「現場をわかってない」にアカデミズムはどう対抗するか?

Twitterでも少し書いたけれど、再整理してみる。 覚えておきたい「橋下リテラシー」 http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20120115 予想するに、おそらく画面上で今後も大学教授や知識人は負け続けるだろうと思う。残念ながら「論理」や「実証」をもってしても…

「コンクリートから人へ」で失業率改善?

努力してきたことの価値を示すのがどうしてこんなに下手なのだろう、という話なのだけれども、政権交代後の「コンクリートから人へ」の成果アピールについて。コンクリートから人へ、予算構造の大改革で失業率も改善(医療ガバナンス学会) http://medg.jp/m…

「大人の発達障害」はこうして個人化される

Yahooのトップページに出た記事はすごく多くの人の目に触れるわけで、やはり注意を促しておかないといけない。ましてや、過去に「発達障害」関係でいろいろと困った記事を載せてきた産経新聞では、なおさらである。 増える大人の発達障害 仕事に支障、ひきこ…

結局、頑張ってしまう

ようやくサイドバーに出現させることに成功。リンクに引かれた下線とか気にいらない点はたくさんあるが、ひとまずこれでいいや。心おきなく寝られる。

twitterをサイドバーに埋め込みたいが、どうやってもうまくいかない。 昨日と今日で3万歩以上歩いて、もう頑張れない。あきらめる。

「怒ったら負け」の労働

・人と言葉でやりとりするのが難しい。他の手段を使ってもまだまだコミュニケーションには程遠い。 ・しかし、人と関わりたい気持ちはある。 ・楽しめる事物がかなり限られている。ほとんどが運動や感覚面に訴えてくるようなもの。 ・他人が怒ることはもちろ…

政策提言としては良いけれど

〈起業〉という幻想 ─ アメリカン・ドリームの現実作者: スコット A シェーン,谷口功一,中野剛志,柴山桂太出版社/メーカー: 白水社発売日: 2011/09/27メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 194回この商品を含むブログ (6件) を見る 読了。読みやすい。 統計…

ガイドヘルプ。片道2時間近くかけて移動して、すぐ引き返す予想外の展開。 たくさんの「あのときこうしておけば、別の展開があったのでは」という仮想があっても、みんな結果論。本人は納得しているようだし、これはこれでよかったのか…。ただ、以後の時間は…

ずっとTwiyomを使って、人さまのtwitterを読ませていただいていたが、年始から不具合。インストールしなおしてもダメ。なぜか何も表示されない。 これ以上の原因探究は時間がもったいない気もするし、そろそろ観念して、twitterをはじめるしかないのか…。は…

実家より

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 昨夕より実家に帰ってきました。2日も休んでしまい、気が焦るばかりです。明日の午後からまた仕事に戻ります。毎年同じようなことを言っている気がしますが、今年の前半はかつてないほどの大きな変…