泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

予想通り

民主のマニフェストを紹介するだけというのはやはり公平じゃないと思うので。自民党マニフェストの障害者関連部分。 自民党の政策「みなさんとの約束」 http://www.jimin.jp/sen_syu45/seisaku/pdf/2009_bank.pdf 障害者施策の充実 障害者自立支援法を抜本的…

同じことを言っている。が、同じでは済まない。

民主党のマニフェストが出た。暑さと長いケア労働時間に早くもバテ気味だが、触れないわけにもいかない。悪い意味で。 26.「障害者自立支援法」を廃止して、障がい者福祉制度を抜本的に見直す 【政策目的】 ○障がい者等が当たり前に地域で暮らし、地域の一…

夏休みのことを書こうとして、脱線

1年で最も過酷なシーズン到来。 すでに疲労の蓄積大。朝起きたときの体の重さがハンパない。コメントとかトラックバックとかいただいているのに、反応なしで申し訳ないです。 ちなみに70年代初頭に『社会福祉士法』制定試案が出されたときの学会や関係団体…

7月20日はソーシャルワーカーの日

・・・なのだそうな。全く知らなかったが、4月に決まっていたらしい。 手元に資料がある。その文末脚注。 ソーシャルワーカーは、全ての人を(海には国境がない、一つである)、力強く(海にはパワーがある)、かけがえのない存在として(海は人類の母胎である…

ボランティア最強説

体調不良。睡眠がおかしい。おかげでこんな時間に更新。 先週はわりとあわただしく、体以上に頭を使った1週間だった。 ここ数年は障害福祉の分野で良い仕事をしている人とあまり関わることなく、地元で地道な支援をこつこつと続けていたのだが、子育て支援関…

たとえ数年に一度の不運としても

週末の午前中。容姿や行動から、座っているだけでもなんとなく知的障害とわかる人のガイドヘルプ。ガラガラの電車内で、派手なTシャツを着たタチの悪そうな中学生ぐらいの男子集団が遠くからこっちのほうを見て、笑っている(もしかすると高校生も混ざってい…

落胆

5年ぶりぐらいに本人がいつもと違う場所に行ってみたいという意思を見せたのに、保護者の否定的雰囲気ただよう「聞き返し」によって、また逆戻り。しかも、その聞き返しがマズかったとは全く気づいておらず、むしろ無難に安全なほうへまとめられたと思ってい…

帰らない

職員が帰らない。 早く帰るようにいくら言っても帰らない。10時をまわるのはいつものこと。今日は、0時をまわってやっと帰る。 残業手当なんてない。のに、帰らない。 業務量は確かに少なくないが、どう考えてももっと早く終えられる。子どもについての話を…