泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2018-01-01から1年間の記事一覧

被災した「最先端の老舗」をみんなで支える意味

いま「被災」と言えば、北海道を思い描かれる方が多いのだろう。 9月4日に上陸した台風21号は近畿地方に大きな被害をもたらした。2週間が経ち、全国的には次第に忘れられつつある気もする。しかし、ここに注目してほしい台風の大きな爪痕がある。 「寝屋川市…

ニーズが社会制度を生み出さないのはなぜか

いま、だいぶ精神的に病んでいるのですが、下の記事でせっかく自分について言及いただいたので、思うところを少し書いてみたいと思います。 書かれていることについて、およそ頷きながら読みました。 ひとくちにNPOと言っても、課題解決のためにさまざまな手…

共感ありがとうございました

まったく状況は変わっていないのですが(むしろ複雑さは増している気さえしますが)、前回と前々回更新の記事をいったん下書きに戻します。ブックマークなどして後で読もうと思われていた方がおられたら、申し訳ありません。 大事なことを書いたつもりなので…

すべては生き延びるために

短文のレビューだし、Facebookのほうに投稿するつもりだったのだけれど、なんだか不具合でうまくいかないので、ずっと更新のできていないブログに。 おさなごころを科学する: 進化する幼児観 作者: 森口佑介 出版社/メーカー: 新曜社 発売日: 2014/03/10 メ…

本年もよろしくお願い申し上げます

明けましておめでとうございます。 クリスマスイブに帯状疱疹を発症。年末年始は痛みと闘いながら、きつい神経痛が残るのではないかという不安に怯える日々です。 更新があまり期待されていないブログでしょうが、また思うところがあったときに何か書きたい…