泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

[近況]明るい話を書こうとしても、気がつけば泣き言

朝からガイド。昼食を買って事務所に戻るものの、食べるヒマなし。コンビニで栄養ゼリーをまさに10秒チャージして、学童。たくさんの子どもの遊び相手をする。学童の指導員はあまり遊び相手になろうとしないので、みんな加配のもとに集まってくる。ここでう…

[近況]ボランティアコーディネーション研修

なんだか全然落ち着かない日々。どんどん忙しくなる。今週末から来週にかけてもバタバタしそう。人探しをいよいよはじめないと、来年度に向けて苦しくなりそうな感じ。ピンチヒッター的な支援者が2人ぐらいほしい。そんな都合のいい人はなかなか見つからない…

[近況]

なぜか連日、このあたりで知的障害の方が保護され続けているのだが、なぜだろうか(保護したのは、うちの法人ではない)。暑すぎず寒すぎず、外出にいい季節だからだろうか。保護したはいいが、どこの誰だかわからないというのは大変だ。答えている名前も本…

[近況]次年度のことを考えつつ、院ゼミの惨状を嘆く

少し先のことを見据え始めたモード。いや、新しい請求とかも準備を進めなければいけないのだけれど、そろそろ次年度のことが気になりはじめている。とりあえず年齢や機能別に必要とされる各種支援と地域の社会資源の現状を整理して、職場内で共有したりもし…

[近況]NPOと障害者支援

NPOのサポートセンターで行われたNPO支援(協働)関係者のサロンにて「障害者支援の現場から見たNPO」について話す。1時間20分ほどで講演料も結構もらえた(自分にとっては1万超えたら「結構」)。ありがたい。 聞き手は9人。行政職員が多く、障害児の保護者…

結局10%〜15%減か

地域生活支援事業の請求事務説明会。 国事業だったころのガイドヘルプより事務量が倍ほど増えている。隣の自治体の担当者がすべて勝手に考えたものを押し付けられているようだ。地元自治体にもっとがんばってほしいのだが、どうやらこれでしばらくやるしかな…

自立支援法改正法案

実際のところ、どんな内容かと思い、一応目を通してみた民主党改正法案。 障害者自立支援法及び児童福祉法の一部を改正する法律案要綱 http://www.dpj.or.jp/news/files/061011youkou2.pdf 障害者自立支援法及び児童福祉法の一部を改正する法律案 http://www…

今から本日一食目。

朝飯を食べなかった自分が悪いのだが。

決して変わろうとしない人たち

全国的な動向はわからないが、学童保育の指導員の質にうんざりしている。 この日記でも何度書いたことだろう。しかし、いくら書いても書き足りない。ずっと状況の改善のためにかなり努力している。今日も指導員の会議だった。うちが加配派遣の委託を受けてい…

優勝おめでとう、中日。

たぶんこれまで書いたことないが、名古屋育ちなので物心ついたときから中日ファン。生きてるうちに一度は日本一を見たい。

次は計画

なんとなく一段落ついた感じ。精神的には落ち着いたけれど、今週は明日から少し忙しい。大学院も再開されるし(先週は行ってみたら休講だった。誰からも連絡をもらえない自分が悲しい)、新しい請求事務の全容も明らかになる。週末には行事もあるし、子ども…

私のしごと館を憂う

たまには、障害者支援とは離れた話も。 超リアルなお仕事体験パーク「キッザニア」を見てきました(Yahoo) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000040-zdn_n-sci キッザニア http://www.kidzania.jp/index.htmlお仕事体験タウン「キッザニア」っ…

募金に向けられる憎悪

http://sinu-sinu.info/wiki/ 膨大な内容のため詳しい状況はよくわからないが、この募金活動に対して集中砲火をしている人たちが何を問題としているのかがわからない。NHK職員である両親の収入? 社会に甘えるなって? 自分や家族が病んだときにどれだけ「保…