泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

ポモ

知った気でいるあなたのためのポストモダン再入門

知った気でいるあなたのためのポストモダン再入門

 第一章第二章読了。この後、ポストモダンセラピーとしてナラティブセラピーの話が出てくるようだ。ソーシャルワークケアワークにおいて、ポストモダニズムが有効に働く場面をきちんと条件づけたいのだが、まだ整理がつかない。生活問題も価値観も多様化・複雑化しているのだから「選択肢を用意する」「選択肢を自由につくってもらう」という戦略はとても有効だと思う一方で、それだけでいつもうまくいくわけではないだろう、とも考える。事例もいくつか浮かぶ。同著者の『構造主義方法論入門』から得られた実践上のヒントもたくさんあったし、理論的に整理をつけるには、もっと時間が要る。