泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

[日誌]いろいろ

 冬休みに行うウィンタースクールの学生スタッフ募集&子どもとのペア組み(マッチング)作業。1日に20人とか集めているのに、それでもまだ足らなかったりする。きりがない。
 ヘルパー2級研修(通信制)のテキストが届いた。予想通りほとんど高齢者介護しか想定していない内容。知的障害関連は制度について若干の説明があるだけで、障害特性などについては全く解説なし。そして、レポートがあると聞いていたが、まさかマークシートとは…。簡単にできてありがたいが、こんなことだから500時間研修にしようなんて話が出てくるのではないだろうか。
 さらに、アメニティフォーラムin滋賀の案内も届いた。2泊3日。昨年に続き、映画祭も同時に開催。参加費高いのだけれど、どうしようか。パネリストの顔ぶれはそんなに昨年と違わない気もするし。毎年悩む。もし行くとすれば「ああ、全国でみんながんばっている」と実感するため。それだけだ。