泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

他法人の職員が担当している事業の進め方について悩んでいるので教えてほしいと言って、やってきた。全くの初対面。 隣の自治体で利用者も重なっていないので、特に連携もない。法人トップどうしの関係はあまりよろしくない。当初はいろいろ勘繰りもしたが、…

学生たちによる「報告会」の風景

夜、学生スタッフが十数名集まって、事務所の隅で「報告会」らしきことがはじまる。 うちで障害をもつ子どもたちを支援している学生スタッフたちは研修の必要性をいつも感じているようだが、決して外部から講師を招こうとか、法人の正職員から本格的に教えて…

・全く頑張れない。前向きになれない。 ・目の前の子どもへの支援には取り組めるが、経営者兼総務担当としての仕事に全く身が入らない。請求事務が精一杯。 ・それは、将来に向けて、組織が何も前進しないことを意味する。 ・まあ、自分ひとりがいくら頑張っ…

5月から始めた事業分のインターネット請求をしようとしたら、パスワードの誤入力を繰り返してしまい、ロックがかかる。解除の方法がわからない。以前に説明会で「解除してほしいときは国民保険連合会に電話しろ」と言われた覚えもあるが、すでに金曜の夜。電…

最近は読者の多いエントリが続いたので、自分のしんどさを書くのが何だか場違いな気がするけれど、他に吐き出せる場所もなく。 この数日、ひどく精神的に不調。だんだん悪化。何もがんばれない。しかし、期限のある仕事はある。ただ、こなす。さっき吐きそう…

元気出ず。からだの疲れなのか、心の疲れなのか、よくわからない。昨日よく歩いたせいなのか、先行きが不透明になる出来事があったからなのか。 少なくとも今年はずっと危ない綱渡りをしなければならないことが確定した感じ。溜息。

行政の某課で産休とか異動とかあって、明らかに人手が足りないにも関わらず、年度が変わっても全く人員が補充されていないので、いったいどういうつもりなのだろうかと思っていたら、そうではなかった。ちゃんと募集して、採用もされていた。 ただ、3日で辞…

連休が明けて

例の件に振り回された記事が続いたので、少し話題を変えたいのだが、伝え聞いたところによると大阪の自閉症協会は連休中にとても大変だったそうである。全国から注目されて、緊急会議。多くの家では会議ひとつに出席するのだって、いろいろと家族間での調整…

ようやく決算書ができあがりそうだ。 じわじわと大きくなっていくが、全く安定はしない。

明日の休みはなくなった。また仕事増えた。きつい。 せめて長めに寝ようと思うが、たぶん眠れない。組織の内側から追い込まれ、責められる。

「『軽度』の発達障害」をどう子どもに伝えるか?

ガイドヘルプで「発達障害」の子と公園に行く。 そこに居合わせた子どもたちから「お父さんか?」と聞かれる。 低学年の子どもに「ヘルパー」の概念を伝えるのは難しく、かつ普通学級に通っている子どもと出かけているので、子どもたちにとっては特別な支援…

どっちが簡単なのだろうか

法人の学生ボランティアスタッフたちは年度が変わり、大学内で1回生の新人スタッフ募集をしている。ひとりの学生が事務所にやってきて「ボランティア希望の留学生と話して、とても盛り上がった」という話を職員にしている。学生「すごく日本語がうまかった。…

加算届

もう100%障害福祉サービス事業者にしかわからない話になるけれども。 4月からの法改正のため、事業者向けに「加算届」を出しなおすように、という説明会があったのが、3月下旬。そのとき、届出の様式は3月末に出ると言われていた。それをダウンロードして4…

地域差

先週末の緊急対応がたぶんうちにしかできない仕事だったので、その達成感の余韻にひたりつつ、子育てひろばの報告書づくりのため、データ集計に励む日々。思い返しても、就園後のことが気にかかる子の多い年だった。保育所・幼稚園から小学校への引き継ぎが…

法人賛助会員の募集をはじめた。もともと定款に定めておきながら、全く募集していなかったのがおかしいのだけれど。 会員になるメリットが今のところ非常に少ないにも関わらず、障害福祉サービスを使う子どもの保護者の方々が少しずつ申込をくださる。とても…

朝から役所へ。4課まわる。新年度の委託契約の内容詰めやら情報共有やら。 その後はガイドヘルプ1件をはさみつつ、メールやらファックスやら郵送物やら来客対応やら、取り急ぎしなければいけないことばかりでどんどん時間は流れて、22時。力尽きて終了。また…

多忙きわまりないところに、事務処理をするにはあまりに配慮に欠ける(「そっちでなんとかしろ」的な)書類がまわってきて、激昂。相手もいま忙しい職員ではある。後に自己嫌悪しつつ、イライラもおさまらない。情緒不安定。 聞きたくないような話が次々と入…

支援学校入学式。式典の途中から腹痛で冷や汗。卒業式よりは短めの時間でよかった。 隣の席には前任者が辞めてしまった教育委員会関係者。今年はこの人と頑張らなければいけないと思っていたところ、むこうから声をかけていただける。「連携していこう」「頼…

10時間ほどの準備をしてのぞんだ支援は、ほぼうまくいった。報われた感じがしてうれしい。もし誰かが今日はじめて彼を見たら、なぜこんなに大変な手間のかかる配慮をしているのか理解できないだろう。「何もしなくても大丈夫なんじゃないの?」と。そのぐら…

明日、20人ぐらいの子どもたちが学生のボランティアスタッフたちとお弁当作ってお出かけするという楽しげなプログラムを組んでいるわけであるが、自分は「みんなといっしょ」が極めて難しい状態にある子のために別プログラムの準備。写真撮影とかツールづく…

新規の利用者向け説明会。 療育事業をはじめてから通算3度目だが、過去で最も重い雰囲気。どのスタッフが何をしゃべっても空気が変わらないし、みんな表情が緩まない。そういう顔ぶれの年だったとしか言いようがない。今年度は事業所指定がとれるかどうかは…

続く体調不良。昼からの出勤にさせてもらう。ただ勤務終了は23時。おとといの介助が原因と思われる腰痛もはじまった。体の痛みはだいたい二日遅れ。 明日は新規の利用者向け説明会。他の療育機関と違い、発達指数で言えば「軽度」の子ども中心でやっているた…

事業所指定が先月のうちにおりているのだが、その書類は明日ようやく受け取る。 4月1日からの受給捨証が発行されるはずなのだが、まだ利用者には届いていない。もちろん既に利用ははじまっている。 某事業所は事業所の「廃止届」を提出したその日に「みなし…

行政関係の異動はほとんど影響なしと思っていたが、ここにきて思いがけない展開で早めに対応が必要になりそう。油断していた。そのぶんショックは大きい。優秀な人が「自治会長に選ばれてしまった」という理由で現場を離れた。また新しい人とやり直しか。 組…

とても忙しい。この数日はほんの少しfacebookに書き込むだけ。 実名での承認や情報発信を欲するときがある。 今は身近なところで話を聞いてくれて、連帯できる人が必要だ。時代の、地域の誤った流れを食い止められるように。 ただ残念ながら、facebookでもそ…

あと10日ほどしかないのに

3月下旬になって、4月からの生活について(かなり多くのサービス利用が必要であるにも関わらず)何も考えておらず何の対策も検討してこなかったところからの相談が続々。行政も相談支援もサービス事業所も悲鳴。 それぞれの力量がどうとかではなく、これまで…

誕生日

36歳。支援学校の卒業式に出て今日の日付を聞く機会がなかったら、間違いなく帰宅するまで忘れていた。facebookでは少しお祝いの連絡をいただく。 が、今日もいろいろしんどかった。一流の専門職をたくさん雇っている事業の経営はしんどい。金銭感覚が違い過…

きつめの肉体労働と精神労働が交互にやってくる中で、苦手な早朝からの支援が続けざまに入る。無理をすべき3月ではあるが、支援に影響が出てはいけない。かなり意識的に心身を休めつつも、重苦しさが消えない。体力の衰えから頑張れないことに、自責の念も生…

疲れた

朝イチから他事業所のサービスも含む利用相談。 教育委員会へ。福祉課から話されているべきことが伝えられていない。次の校長会で自分から話をさせてもらうことになる。 福祉課へ。話をしたい担当者不在。別の担当者と相談支援の事業所指定や福祉有償運送に…

今日も仕事がはかどらない。腰をすえて取り組まなければならないことが多いのに、まとまった時間がとれていない。TODOリストを見て、ぞっとする。毎日23時まで頑張るぐらいでは無理。 今週からは花粉症まではじまった。30歳過ぎてから発症して、確実に悪化。…