泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

朝起きたら、頭痛はおさまっていた。仕事に差し支えずによかった。 大きな荷物を抱えて、一日ガイド。たぶん死んだような表情でガイドをしている。ヘルパー失格だ。自分の精神状態なんぞ彼には関係ないのに。申し訳ない。 つらい出来事が頭の中で何度も何度…

休日だが、精神的に追い込まれており、何もしていない自分を責めてますます悪いほうに向かいそうなため、関係機関などに足を運ぶ。ただ運んだだけである。何が変わるわけでもない。ただ自分の不安感をまぎらわすだけだ。何も問題は解決しない。 結局、先日買…

頭痛がおさまらない

早く眠りたいのに。

自分の発達

ひさしぶりに実家に電話。 母から、自分の幼児期のことなど聞いてみる。ほとんど聞いたことがなかった。自分は幼児期の記憶がとても薄い。近所の友だちの名前とかもほとんど忘れている。母親からすると「そんなに覚えてないのか」という感じのようで、「少し…

昨夜、苦しいことがあり、急降下。 今日、ガイドの仕事だけこなして、夜、実践の師匠のところへ。 弱り切った自分を決して追い立てることなく、温かく受け止めてくださる。具体的な助言もたくさんいただく。彼ご自身が闘病中であるのに。 法人設立から9年目…

眠れない

またか。

@前

うちの事業所は、利用者(保護者)の携帯とメールでものすごい数のやりとりをする。主にやりとりするのは需給調整の担当者なので、自分はそれを横目で見るぐらいだけれど。 いま、来月の利用調整中であり、次々と届くメールの送信者欄には、母親のアドレスが…

今どきの新入生

支援学校生の新入生を歓迎する集まりを、地元の親の会といっしょに催す。今年の新入生は3人。ほとんどが幼児のころから、自分たちの活動と関わりがもてていた子である。みんな父親とかきょうだいとか一家総出でやってきた。親も子も三者三様。 もはや大多数…

子どもの遊びは儚いけれど

発達障害の子どもと公園へ行く。知的障害は境界域。彼はみんなと遊びたい。 しかしながら「君はいったい誰に向かって話しているのだ」という様子で、遊びたい気持ちをうまく伝えられないので、仲介したり、代弁したり、後押ししたりする。公園に誰がいるかは…

完全にぶっとぶかと思われた休日は、少し出勤するだけで済んだ。 本屋に行っても、結局、福祉や経営関係の本など手に取ってしまうし。夜、学生たちがミーティングする日なので、差し入れとかしてしまうし。気分転換にはあんまりなっていないけれど、体は少し…

明日、休みのはずだったが、今日までに終えておかなければいけないことを放置するヘマをしたので、たぶん休みにならない。落胆。 休みを待ち焦がれるようになってきている。仕事のやりがいより苦しさのほうが大きい。週に1回休みたいなんて、甘い考えさえあ…

法の中の無法地帯

朝から法務局、銀行、子育て広場、役所。 午後からガイドヘルプ。体力がない。車いすの彼と頻繁に休憩。 ガイドが終わってからは事務所に長くいられたが、電話やら何やらで仕事ははかどらない。記録書いて、まだ提出できていない委託事業の報告書づくり。全…

早くもバテてきた。心身ともに。安らぎがなさすぎる。 そして、やはり孤独。経営者ゆえなのか。たぶん、それだけではない。 皆がひとつになって突き進む感触がほしい。

一日

朝から銀行、郵便局。銀行は書類が足らず、逆戻り。 支援学校はまだ半日なので、お昼をはさんでガイドヘルプ。 事務所に戻ってくると、なんでこんなことになったのかよくわからない支給決定のケースが舞い込んでおり、混乱。移動支援希望で聞いていたはずな…

つぶやき

・東京都民の福祉関係者は、この顔ぶれで誰に投票したんだろうか。自分がもし都民だったら、もう他県に脱出したくなるぐらいに選択肢がない。 ・あ、地元の支援学校の卒業式に来ていた議員が落ちてる。だから、どうってこともないのだけれど。他で会ったこと…

帰宅

駅前で少し待ったら、タクシーが来て、なんとか帰れた。情緒的にはだいぶおかしく、普段なら決してしゃべらないタクシー運転手に業界のことを質問攻め。あちらも大変な仕事だ…。

失態

ひさしぶりに大学院時代の友人と再会するために都会に出てきて、話し込み過ぎて、自宅の最寄り駅までの終電を逃す。 途中までは行けるが、そこからタクシーはあるのか…。そして、いくらかかるのか。今、まわりは酔っ払いだらけの電車に乗車中。自分はしらふ…

「ついでに」する支援を叩く人たち

被災地にエールを送る為にmixiで400人401脚を計画中(痛いニュース) http://hamusoku.com/archives/4434171.html そのブックマークコメント http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fhamusoku.com%2Farchives%2F4434171.html 要するに、み…

保育・幼児教育・療育・障害福祉

切羽詰まった保護者にとってみれば、保育所でも幼稚園でも一時保育でも日中一時支援でも児童デイ1型でも児童デイ2型でも、とにかく子どもがどこかに安定して通えればいいのである。しかし、現実にはどこにも安定して通えないことがある。保育所や幼稚園に入…

つぶやき

・相手からたぶん嫌われている、という推測によって、得られるものは何だろうか。失うものばかりのような気がする。だったら、そんな推測などしなければよいようなものだが、そうもいかず、コミュニケーションは歪んでいく。 ・小さな組織で多くの事業をする…

つぶやき

・ボランティアグループ時代から含めて、はじめて「小1から高3まで支援した子」が卒業。感慨深い。涙ぐむ自分を見て、静かに彼は逃げていく。 ・今日から常勤職員4人体制。年度末からの仕事の増え方がひどいのに加え、すぐに一人前の仕事はできないので、し…