泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

退学届を出してきた

34歳にして「学生」という身分を失うことに、今さらこんなにも心が揺さぶられるとは思っていなかった。 修士課程から休学も含めれば、11年。先の見えない障害者福祉という荒波に飲まれたとはいえ、そんなのはある程度の予想ができていたこと。博論という結果…

運輸局に福祉有償運送の申請終了。窓口では特に問題点も指摘されずに一安心。これで地元自治体からの補助が得られるようになれば、利用者からもらっている協力金を少し下げられる。近隣の多くの事業所がばんばん白タク営業している中で、このマジメさを少し…

介護福祉士について大ざっぱな雑感

続く14時間労働。今日はそのうちの2時間で10キロ歩く。明日に響きそうだ。 日中の時間がケアで埋め尽くされるので、行政に足を運ぶ時間がとれない。そろそろ次年度の異動などが決まってくる時期だろうか。 tzitouさんからトラックバックいただいた介護福祉士…

昨日の予想通り、やはり13時間のガイドだった。寒かった・・・。

3連休

昨日、やや緊急(臨時?)のホームヘルプ。ホームヘルプに自分が入るのは、法人設立から7年で2度目。事業所としてはほとんど休止同然だが、こういうことがあるので、いちおう指定とっているのは大きい。 今日、行動援護。数ヶ月積み上げてきたと自分では思っ…

どっちのための補助金

基礎自治体(市町村)が主催するイベントの予算がなく、広域自治体(都道府県)から補助金を引っ張ってきたいが、そのためには一定の回数の事業をやらなければならない。しかし、自治体でそんなにあれこれやるのは無理なんで(というか、そのイベント以外は…

10年前

34歳になった。友人から1通だけメールが来た。ありがたい。 10年前の今ごろは障害者支援のNPOを設立できたらいいなと漠然と思っていた。 数年経って、それは実現できた。 しかし、悩み多きことに変わりはない。 某ボーカリストが59歳で覚醒剤逮捕と聞いたと…

この春に卒業する子どもたちを祝うイベント実施。子ども、保護者、スタッフで70人ぐらい。今日は「親の会」が企画した内容を法人として手伝うような感じ。常勤職員全員出席で、ふだんサービスを使っている子もほとんど出席なので、今日はいわゆる「サービス…

相談支援と責任

休日。朝から大学に行って、退学したら読めなくなりそうな論文をひたすらコピー。書庫の閉館までに1200枚ぐらいコピーして、ふらふらになって仕事場へ。事務仕事やら法人サイトの更新やら子どもたち用にお絵かき(何せ中学生時代は漫画研究会にいたぐらいな…

作られる「研究動向」

深夜の腹痛に悶え中。12時間何も食べずに帰宅して、カップ麺大盛は体に悪い。 社会福祉学会誌が届いていたので、ざーっと論題など確認。 知っている名前が多い。結局、大学院在籍中に1本も学会誌に論文を載せることはできないまま今月退学なので、妙に「置い…

メールサービス

かなり少数の人にしかわからないし、もしtwitterとかやっていたら、そちらでつぶやくぐらいが適当な話。 長らく障害関係図書の専門店「スペース96」の新刊お知らせメールサービスにお世話になっている。書店に行く時間がないし、書店では見かけない本も多い…

読了

最近、すぐに読み終えられるのは、こういう易しい本ばかりだ。もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら作者: 岩崎夏海出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/12/04メディア: 単行本購入: 265人 クリック: 12,967回こ…

早くもバテ気味

学生たちががんばっていることに元気づけられる保護者がいるということを再確認。幼児の保護者も本当にいろいろ。漠然とした「専門性」への期待から専従職員に信頼を寄せるところもあれば、学生ボランティアに心打たれるところもある。もちろん子どもにとっ…

昨日今日

不調。しかし、1年で8月の次に忙しい3月到来。今日から養護学校は数日にわたって短縮授業。少しして、また短縮。高等部の卒業式は来週。 昨日は、朝から研修。力のある児童精神科医の力を見せつけられてきた。直接は関わっていない子どもについて、限られた…