泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

定時に帰る人への寛容と非寛容

そうだったのか!発達障害 わざとじゃないモン―実録4コママンガ作者: 斗希典裟,発達障害を考える会TRYアングル出版社/メーカー: 合同出版発売日: 2009/01/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 78回この商品を含むブログ (3件) を見る 最近出版ラッシュの「…

脳科学的アプローチの利点

脳科学と発達障害―ここまでわかったそのメカニズム (シリーズCura)作者: 榊原洋一出版社/メーカー: 中央法規出版発売日: 2007/12/01メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (5件) を見るあまり得るもの無く、読了。 発達障害という、まだ十分…

雑感

近くの高校でボランティア募集。 自分はあまりしゃべらず、高校生スタッフにプレゼンテーションをまかせた。高校生がパワーポイントを当然のように使いこなすようになった。まさに十年ひと昔。 仕事を終えてからかろうじてエネルギーが残っている日は、30年…

TG162、T-CHO214

健診結果。中性脂肪が基準値オーバー。コレステロールも基準値ギリギリの数字に。食生活に注意するように書かれる。ここしばらく帰宅が遅く、買い物はコンビニのみ。2ヶ月続けてこれていた弁当づくりは、もう1週間もストップしてしまっている。どうしようも…

健診とか例の事件とか

健康診断。職員の体のことは誰よりも大切に思っているにも関わらず、みんな若いから大丈夫だろうという油断から、ずっとできていなかった。都道府県から実地指導で指摘されたこともあって、ようやく実施。 これまで経験したことがないほどにまで体重が増えて…

くたくた

仕事を終えてから2時間ほど事務所に残って勉強することにしたが、さすがに心身の消耗が激しい。夕食がコンビニ頼みの不健康な生活に逆戻り。 帰宅後に文章を書くエネルギーがない。たぶんしばらく大した内容の更新はできない。 今さらながら、中村雄二郎『臨…

4割

社会福祉学会誌、届く。 論文10本のうち、「知的障害」関連が4本。単に「障害」なら5本。実践報告がひとつあり、それも「知的障害」。資料改題もひとつあり、それも「障害・病気」。 この研究の活発さと現場の変わらなさをいったいどう理解したらよいのだろ…

壊れゆく「心理」イメージ

心理学入門一歩手前―「心の科学」のパラドックス作者: 道又爾出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2009/03/19メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見る 「一歩手前」にしてはけっこう難しい部分があったものの、ひとまず(社…